東京で本が読めるホテルを厳選して8か所ご紹介します。
ホテルで大好きな本を読みながらゆっくり過ごしたい!なんて思うこと、ありますよね。

そんなとき、ホテルの中にライブラリーカフェが併設されていたり、たくさんの漫画が用意された大きな本棚があったり、本をテーマにした客室があったら更に読書が楽しめそう♪
でも、東京で本が読めるホテルはなかなか探しにくいもの。
そこで、こんなお悩みがありませんか?
- 本を読みながらゆっくり過ごせるホテルは東京にどれくらいある?
- ホテルの中にライブラリーカフェや大きな本棚があるホテルはある?
- 有名なブックディレクターが厳選した本が読めるホテルはあるかな?
- 本をテーマにした客室でゆっくり読書ができるホテルは東京にどれくらいある?
- コンフォートホテル東京東日本橋(東京都中央区)
- コンフォートホテル東京神田(東京都千代田区)
- BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(東京都新宿区)
- Book Tea Bed SHINJUKU-GYOEN(東京都新宿区)
- クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books(東京都大田区)
- BOOK HOTEL 神保町(東京都千代田区)
- 芝パークホテル(東京都港区)
- リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(旧:リッチモンドホテルプレミア東京押上)(東京都墨田区)



ホテル・旅館を探すなら楽天トラベル。
楽天ポイントが貯まるから、次の旅行もお安く泊まれる。
街のお店でもポイントが使えますよ♪
楽天トラベルは、季節限定の特別プランや、直前割引なども見逃せません。
クーポンはすぐになくなるので、今すぐチェックしてください。
\今イチバン割引率の高いクーポンは?/
本文では1つずつ詳しくご紹介します。
本が読めるホテル 東京【東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西】
東京都の東京駅・銀座・秋葉原・東陽町・葛西エリアで本が読めるホテルを紹介します。
コンフォートホテル東京東日本橋(東京都中央区)





ホテル内にコーヒーや紅茶が楽しめる「コンフォートライブラリーカフェ」があり、地域にまつわる情報誌や旅行誌を中心に、様々なカテゴリの本が用意されています。
開放的な空間で仕事をしたり読書を楽しんだり、思い思いの時間を過ごすことができますよ♪
小学校6年生までの子供は添い寝の場合、宿泊費と朝食が無料になるので家族でも楽しく過ごせますね!馬喰町駅からすぐの好立地にあります。
- 宿泊者は無料で利用できるライブラリーカフェでは、ブックディレクター厳選の本が楽しめる!
- 季節のスムージーや新鮮なサラダバーなどが楽しめるブッフェスタイルの朝食が無料
- 小学校6年生までの子供は添い寝の場合、宿泊費と朝食が無料
- 寝具メーカーと共同開発した枕やサータ社製ベッドが客室に完備されている
周辺観光スポット
- 谷崎潤一郎生誕の地・・・耽美派の代表的作家である谷崎潤一郎の生地
- 明治座・・・東京で一番古い劇場で時代劇、歌舞伎座、座長公演と幅広いジャンルの講演を行っている
- 帝国劇場・・・明治44年に日本初の洋式劇場として開場して以来、帝劇の名で親しまれ、1897席を誇る屈指の大型劇場
\限定クーポンをチェック/
コンフォートホテル東京神田(東京都千代田区)





プロの選書家がセレクトした、こだわりの本や写真集などが100冊以上用意されたライブラリーカフェでは、本を読みながらコーヒーや紅茶を中心としたドリンクが宿泊者は無料で楽しめます。
またカフェはWi-Fi完備で、チェックイン前後でも利用可能です!
小学校6年生までは添い寝なら宿泊費は無料、さらに朝食も無料になるので子連れにも嬉しいですね♪ 神田駅から徒歩で約4分の好立地にあります。
- 無料で利用できるライブラリーカフェは、チェックイン前やチェックアウト後も利用可能
- スムージーやサラダ、日替わりメニューなどが楽しめるブッフェスタイルの朝食が無料
- 小学校6年生までの子供は添い寝の場合、宿泊費と朝食が無料
- 心地よい眠りのために、こだわりの枕やベッドパッド、フットピローが用意されている
周辺観光スポット
- 日本橋三越・・・呉服店を起源とする日本の老舗百貨店であり本館が国の重要文化財に指定されている
- お江戸日本橋亭・・・古きよき時代の演芸ホールの雰囲気を復活させた貸ホール
- かっぱ橋道具街・・・飲食関係の調理道具、食器、ユニフォームなどを扱うお店が約170以上並んでおり、一般の人も買い物を楽しめる
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京【新宿・中野・荻窪・四谷】
東京都の新宿・中野・荻窪・四谷エリアで本が読めるホテルを紹介します。
BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(東京都新宿区)


BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU
(画像提供:楽天トラベル)



「泊まれる本屋」がコンセプトのホステルです。 最大4000冊収納できる客室を兼ね備えた大きな本棚がシンボルとなっています!
ベッドの仕切りを開ければ、すぐに本に手を伸ばせるので読書に没頭し、ベッドで寝落ち、なんてことも可能ですね♪ 客室はシングルルームやスーペリアルームなどの4種類から選択できます。西武新宿駅より徒歩にて約2分です。
- 最大4000冊収納できる客室を兼ね備えた大きな本棚がある「泊まれる本屋」!
- Free Wi-Fiや耳栓、荷物の預かりなどの無料のサービスやアメニティがある
- 客室はドミトリータイプやキングサイズベッドが用意された個室から選べる
周辺観光スポット
- 紀伊国屋書店新宿本店・・・紀伊國屋書店の旗艦店であり、地下1階から7階、新宿別館2階・M2階と広大な売り場に雑誌・書籍・コミック・DVD・CD・洋書・洋雑誌・文具などの豊富な品揃えを誇る
- ルミネtheよしもと・・・1日最大6公演。吉本興業のお笑いを生で観られる劇場
- 歌舞伎町・・・世界有数の繁華街であり、近年では海外からの観光客も急増している
\限定クーポンをチェック/
Book Tea Bed SHINJUKU-GYOEN(東京都新宿区)


Book Tea Bed SHINJUKU-GYOEN
(画像提供:楽天トラベル)



「本、カフェ、泊まる」をコンセプトにしたホテルで、1Fに受付とカフェ、2Fから6Fは客室となっています。カフェや客室では漫画本や小説、料理本や映画に関する本などがゆっくりと楽しめます!
2種類の客室は2種類あり、低い高さのベッドやソファが配置されたお部屋もありますよ。新宿御苑前駅より徒歩にて約30秒の好立地にあります。
- カフェや客室で漫画本や小説など、ゆっくりと読書しながら過ごすことができる
- 1Fにオシャレなカフェが併設されており、コーヒーやケーキなどが楽しめる
- コンビニが近くにあり便利
- 新宿御苑駅から目の前にあり地下鉄へのアクセスが抜群!
周辺観光スポット
- 新宿御苑・・・広大な公園で都心のオアシスとして多くの人々に親しまれている
- 角川シネマ新宿・・・(株)角川書店作品は、初日の舞台あいさつがしばしば行われる
- 東京おもちゃ美術館・・・日本伝統のおもちゃや、家庭でも簡単に作れるおもちゃなど、子どもも大人も楽しめる美術館
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京【品川・大井町・蒲田・羽田空港】
東京都の品川・大井町・蒲田・羽田空港エリアで本が読めるホテルを紹介します。
クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books(東京都大田区)


クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books
(画像提供:楽天トラベル)



漫画を楽しむことができる「MANGAライブラリー」がホテルのロビーにあり、宿泊者であれば24時間好きな時に無料で利用することが可能です!今話題の新刊から昔懐かしの名作まで、約8,000冊の漫画が楽しめますよ♪
京急蒲田駅から徒歩で約5分の立地にあり、羽田空港や品川駅にもアクセスが良く、観光とビジネスでの利用に抜群の利便性を誇る立地にあります。
- 「MANGAライブラリー」から好きな漫画を選んで、客室でゆっくり楽しむことも可能!
- ラウンジでは24時間楽しめるフリードリンクコーナーに加え、カレーとうどんの用意がある
- 全客室にシモンズ製ベッドが用意されており、ゆっくりと読書をしながら過ごせる
- 羽田空港や品川駅にもアクセスが良く、抜群の利便性を誇る立地にある
周辺観光スポット
- 羽田空港ターミナルビッグバード・・・ショッピングやグルメが楽しめる巨大エアポート・シティ
- しながわ水族館・・・ダイナミックなイルカやアシカのショーをはじめ、海中散歩道「トンネル水槽」、「海の宝石箱」、「クラゲたちの世界」など見どころが満載
- 川崎大師・・・本尊は厄除弘法大師。厄除けのお大師さまとして親しまれており、初詣の人出は全国でも毎年上位に入る人気の寺
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京【東京ドーム・飯田橋・御茶ノ水】
東京都の東京ドーム・飯田橋・御茶ノ水エリアで本が読めるホテルを紹介します。
BOOK HOTEL 神保町(東京都千代田区)


「わたしの本」を見つける、をコンセプトにしたホテルです。宿泊者限定で利用できる、宿泊者と本との素敵な出会いを応援するマブックマッチングサービスがありますよ♪
そして漫画とセルフロウリュ付きサウナがある客室や、 ねこ好きにはたまらない、どこをみても猫、猫、猫の書籍が並んだ「ねこ本専用ルーム」、食をテーマにスタッフが選書した本が並ぶ「スタッフセレクト本ルーム」など、素敵な空間でお気に入りの本と出会えそうな様々な客室があります!
神保町駅より徒歩で約30秒です。
- ブックマッチングサービスで素敵な本との「出会い」が叶う!
- 漫画とセルフロウリュ付きサウナを好きなだけ楽しむことができる客室がある
- 「ねこ本専用ルーム」や「スタッフセレクト本ルーム」などの客室でも素敵な本に出会える
- ホテル1階のバーでは、お酒を片手に小説を楽しむことができる
周辺観光スポット
- 集英社ギャラリー・・・集英社の別館1階に設けられた展示コーナーで、人気コミック作品のキーホルダーや複製原画などを展示している
- 学士会館・・・旧帝国大学出身者の交流の場。結婚式や会議、レストランなどで一般利用できる。
- 東京国立近代美術館・・・日本画、洋画、彫刻、版画、写真など約12000点の作品を収蔵
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京【新橋・汐留・浜松町・お台場】
東京都の新橋・汐留・浜松町・お台場エリアで本が読めるホテルを紹介します。
芝パークホテル(東京都港区)


人、街、歴史をつなぐライブラリーホテルとして2020年にリブランドしたホテルです。「銀座 蔦屋書店」がディレクションした約1500冊の本を所蔵したライブラリーラウンジでは、宿泊者限定で無料のドリンクサービスがあるので、お気に入りの本を見つけてゆっくりと過ごせますね♪
東京タワーや芝公園などの観光スポットにも近く、御成門駅より徒歩約3分、大門駅より徒歩約5分と好アクセスな立地にあります。
- ライブラリーラウンジで本と共にコーヒーや紅茶などの無料ドリンクが楽しめる!
- 1階から宴会フロアへの階段を囲うように設置された高さ約7mの大書棚から本を選ぶことも可能
- お気に入りの本を客室で楽しむこともできる
- ホテルのレストランでは、和食、洋食、中華の朝食メニューがブッフェスタイルで楽しめる
周辺観光スポット
- 東京タワー・・・高さ333メートルを誇る東京のランドマーク。展望台からの景色と夜間のライトアップが魅力的。
- 芝公園・・・芝生広場や平和の灯、交流ガーデンなどの施設がある。東京タワーを眺める絶好のスポットとしても人気。
- チームラボボーダレス・・・麻布台ヒルズ内にある境界のないアート群による「地図のないミュージアム」
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京【上野・浅草・錦糸町・新小岩・北千住】
東京都の上野・浅草・錦糸町・新小岩・北千住エリアで本が読めるホテルを紹介します。
リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(旧:リッチモンドホテルプレミア東京押上)(東京都墨田区)


リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(旧:リッチモンドホテルプレミア東京押上)
(画像提供:楽天トラベル)
通常の客室の他に、お部屋の壁一面に本棚をもうけた3種類の「ブックルーム」がホテル13階にあり、好みの客室で読書に没頭できます!TSUTAYAがつくるコワーキング・カフェラウンジ「SHARE LOUNGE押上」でもコーヒーやソフトドリンク、スナックを片手に読書を楽しむことができますよ。
そして、ホテルから出るとすぐに東京スカイツリーが一望でき、東京スカイツリータウンでの飲食やショッピングも楽しめます♪ 押上駅から徒歩1分の立地にあります。
- お部屋の壁一面に本棚をもうけた3種類の「ブックルーム」で読書をしながらゆっくりと過ごせる
- コーヒーやスナックなどを楽しみながら読書ができるラウンジがある
- 朝食はサラダバーで有名なレストラン「シズラー」のブッフェが楽しめる
- ホテルを出ると、東京スカイツリーが目の前にある好立地
周辺観光スポット
- 東京スカイツリータウン・・・電波塔である東京スカイツリー、商業施設であるソラマチ、オフィス施設のある東京スカイツリーイーストタワー、この3つを併設した新しい街
- 国技館・・・相撲のメッカであり両国のシンボル的存在
- 浅草寺・・・ 外国からも日本からも多くの観光客が訪れる東京のシンボルの1つ
\限定クーポンをチェック/
本が読めるホテル 東京 8選 まとめ
本好きさんにはたまらない、本が読めるホテルをまとめました。ゆったりとした空間で読書時間をお楽しみください。それぞれのホテルの詳細は以下のリンクよりご覧いただけます。
本記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
- コンフォートホテル東京東日本橋(東京都中央区)
- コンフォートホテル東京神田(東京都千代田区)
- BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU(東京都新宿区)
- Book Tea Bed SHINJUKU-GYOEN(東京都新宿区)
- クインテッサホテル東京羽田 Comic&Books(東京都大田区)
- BOOK HOTEL 神保町(東京都千代田区)
- 芝パークホテル(東京都港区)
- リッチモンドホテルプレミア東京スコーレ(旧:リッチモンドホテルプレミア東京押上)(東京都墨田区)