MENU

部屋にサウナがあるホテル【関東】まとめ8選!カップルにおすすめのプライベートサウナ付き客室や個室サウナがあるホテルを紹介

部屋にサウナがあるホテルはあるのか?調査しました!
サウナ好きなあなたのために…関東で特別なサウナ体験ができるお宿の8選をご紹介しますね。

サウナブームの到来で、街にサウナがたくさんできましたね。一人でサウナを楽しめる施設も現れ始めました。

旅先でプライベート空間のサウナ体験ができたらいいな、という声にお応えして関東地方に絞ってお宿をご紹介したいと思います。

こんなお悩みをお持ちの方に特におすすめ致します。

  • 部屋から直でサウナに行って帰ってきたい。自分だけでサウナを堪能したい。
  • せっかく旅行に行くから、普段と違うサウナ体験ができるところはないかな。
  • 昼はいろいろ遊んできて、宿でゆっくり整う時間を過ごしたいけど、そんな両立ってできるかな。

ホテル・旅館を探すなら楽天トラベル
楽天ポイントが貯まるから、次の旅行もお安く泊まれる。
街のお店でもポイントが使えますよ♪

楽天トラベルは、季節限定の特別プランや、直前割引なども見逃せません。

クーポンはすぐになくなるので、今すぐチェックしてください。

\今イチバン割引率の高いクーポンは?/

本文では1つずつ詳しくご紹介します。

目次

部屋にサウナがあるホテル 関東【東京】

東京都で部屋にサウナがあるホテルを紹介します。

ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)

東京都目黒区下目黒1-8-1

ホテルの画像ホテル雅叙園東京
(画像提供:楽天トラベル)

「和敬清心」をテーマとした茶室に見立てた全60室のお部屋は、全室80㎡以上の広さのスイートルーム。

さらに、全室にサウナ・ジェットバス完備で、シンプルさと日本の気品ある美しさを兼ね備えています。

  • 多様なレストランがあり、アフタヌーンティーが楽しめるカフェラウンジもあり、制覇しようとするとお腹が休まりません。
  • 東京都指定有形文化財の百段階段では、日本の文化に触れられる多彩な企画展が催されています。
  • 目黒駅から徒歩3分とは思えない静寂に包まれた上質な空間で寛ぎのひとときを堪能できます。

周辺観光スポット

  • 八芳園・・・庭園にある池が八方どこから見ても美しい・・・。計算して庭師たちがつくり上げた人工と自然が絶妙なバランスを保つその景観は圧巻の一言。
  • 目黒川・・・川沿いに桜並木があり、お昼のお花見も良いですが、おすすめは夜桜です。また、冬には「青の洞窟」と称されるイルミネーションが綺麗ですよ。
  • しながわ水族館・・・広大な総合公園「しながわ区民公園」内にある水族館!「海と川とのふれあい」をコンセプトに約450種4000点の海の生き物たちを展示する本格水族館です。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

hotel hisoca ikebukuro(東京都豊島区)

東京都豊島区西池袋1-10-4

ホテルの画像hotel hisoca ikebukuro
(画像提供:楽天トラベル)

自分らしく、心穏やかに過ごせるあなたの居場所がここにあります。日常から少し離れてみて、「特別なとき」をゆっくりと穏やかに潤してほしい、そんな想いで作られたホテルです。

  • 都会の中にひそかに佇む全室サウナつきホテル。サウナは2種類あり、お部屋によって違うので、どちらが良いか確認してお部屋を選ぶといいですね。
  • サウナを思う存分楽しめるようにサウナグッズのレンタルや提供も充実しています。
  • フードデリバリーを利用してお部屋でお好きな食事を楽しむことができます。また、ホテルの目の前には素敵なレストランがありますよ!

周辺観光スポット

  • サンシャイン水族館・・・コンセプトは「天空のオアシス」!全く新しい非日常空間として、「ココロ動かす、発見」がある、大人も大満足の水族館です。
  • 絶対空間リアル密室脱出ゲーム・・・ゲームストーリーに沿って暗号を解き、鍵を開き、箱を開け、制限時間内に最後の鍵、あるいは暗号を手に入れることができれば脱出に成功できます。あなたは脱出できますか?
  • サンシャイン60展望台 てんぼうパーク・・・「365日、公園びより。」をテーマに新たな眺望体験を提供する「空の公園」として2023年にニューオープン。時間や季節、天気によって変わる眺望もお楽しみに。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

部屋にサウナがあるホテル 関東【神奈川】

神奈川県で部屋にサウナがあるホテルを紹介します。

仙石原温泉 料亭旅館 いちい亭(神奈川県足柄下郡)

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-431

ホテルの画像

仙石原温泉 料亭旅館 いちい亭
(画像提供:楽天トラベル)

全6室のみの贅沢な空間が魅力の料亭旅館。洋室のお部屋には、専用ジャグジーとサウナがあります。あなたの別荘感覚でおくつろぎください。

  • サウナだけで無く温泉も魅力いっぱい。森林浴同等の効果があるとされる古代檜の浴槽に、湯治場と知られる姥子温泉の湯が注がれています。
  • 美しい庭園を散策したり、貸切カラオケルームで熱唱したりとホテルステイもしっかり楽しめます。
  • 伝統的な日本料理の技法を用い趣向を凝らした本格懐石は、味覚はもとより視覚でもお楽しみいただけます。春夏秋冬を五感で味わいましょう。

周辺観光スポット

  • 箱根ガラスの森美術館・・・ヴェネチアン・グラスを中心とした約100点の昨品を展示する美術館。中世の貴族を魅了した名品が並び、ヴェネチアの美の世界が楽しめます。
  • 箱根園・・・水族館・植物園・富士芦ノ湖パノラマパーク・キッズランド&ハムスターランドなど家族みんなで楽しむことができますよ♪
  • 箱根神社・・・御鎮座1250年を超える箱根神社は、交通安全・心願成就・開運厄除けなど、運開きの神様として信仰されています。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

特別なサウナ体験ができるホテル 関東【神奈川】

神奈川で特別なサウナが体験できるホテルを紹介します。

KAMAKURA HOTEL(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市御成町12-27

ホテルの画像KAMAKURA HOTEL
(画像提供:楽天トラベル)

お茶をテーマにした完全貸切サウナがありますよ。ロウリュにお茶を用意されており、お茶の香りに包まれて暖まり、ゆっくり整うことができるプライベート空間です。

※お部屋に個々のサウナは付いていないのですが、他にないサウナ体験ができるので、特別にお伝えさせてください!

  • 鎌倉の歴史、知識を熟知したコンシェルジュが滞在をサポートしてくれます。
  • 夜はバーが開店。落ち着いた空間で、鎌倉の食材を使ったおしんこやピクルスを肴に日本のお酒をちょっと一杯いかがですか。
  • 朝食には日本のソウルフード「おむすび」と、お漬物とお味噌汁。朝の寝ぼけた胃袋に優しいご飯です。

周辺観光スポット

  • 新江ノ島水族館・・・江の島と富士山をバックに繰り広げられるイルカショーや、相模湾を再現した迫力の大水槽など見どころ満載の水族館。8000匹のイワシの大群がうねり泳ぐのが目に入ると思わずじっと眺めてしまいます。
  • 高徳院(鎌倉大仏)・・・仏像としては鎌倉で唯一国宝に指定されています。境内には、与謝野晶子の歌碑のほか、3基の文学碑が建っています。
  • 釣って見つけるぼうけんの国 湘南釣堀・・・大人も子どもも一日中楽しめる屋内施設。釣堀はもちろん、宝石や化石を探すトレジャーハントの体験もできます。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

特別なサウナ体験ができるホテル 関東【群馬】

群馬県で特別なサウナが体験できるホテルを紹介します。

SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)(群馬県前橋市)

群馬県前橋市本町2-2-15

ホテルの画像SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)
(画像提供:楽天トラベル)

宿泊者限定のベッドルームサウナはいかがですか。白井屋ホテルの37号室が特設サウナルームになっております。

ダブルベッドサイズのサウナ台が鎮座する、客室のようなしつらえの空間で整い、優雅な気分になりませんか。

※お部屋に個々のサウナは付いていないのですが、他にないサウナ体験ができるので、特別にお伝えさせてください!

  • 他にもフィンランドサウナと、薬草ミストサウナがありますよ。こちらは宿泊しなくても楽しめます。
  • 群馬の恵みを堪能する2つのダイニングにて、五感を魅了される食体験を。国内外の名店で経験を積んだ群馬出身のシェフが、伝統的な郷土料理などからインスパイアされた創造的なメニューを提供してくれます。
  • 世界的クリエイターの作品が贅沢な滞在を演出してくれます。どこを見てもアートな空間をお楽しみください。

周辺観光スポット

  • 赤城神社・・・大沼湖畔に建つ、朱塗りが美しい神社で群馬県でも屈指のパワースポットとして知られています。特に女性の願いが叶うとして人気です。
  • 大崎つりぼり・・・釣り具のレンタルがあり、手ぶらで行っても釣りを楽しめ、サポートもあるので初めてでも安心してエンジョイできます。ニジマス釣りとバーベキューが楽しめ、魚の調理サービスもあるので、とれたての魚を塩焼きやカラアゲで味わえます。
  • 敷島公園ばら園・・・前橋市を代表する公園。その北側に位置するのが「楽園」と称されるばら園です。シーズンには200種2000株にも上るバラが咲き誇ります。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

伊香保温泉 ホテル木暮(群馬県渋川市)

群馬県渋川市伊香保町伊香保135

ホテルの画像伊香保温泉 ホテル木暮
(画像提供:楽天トラベル)

各大浴場にそれぞれ別のコンセプトのサウナがあります!男女で時間が異なりますので、制覇を考えるなら、朝と夜と2回大浴場に行くことをおすすめします♪

※お部屋に個々のサウナは付いていないのですが、様々なお風呂が揃っていて魅力的なので、特別にお伝えさせてください!

  • 貸切風呂にもサウナ付きのお風呂があります。プライベートな空間でゆっくり暖まるのは、贅沢な時間の使い方としておすすめです。
  • 全国から取り寄せる旬な素材と、地元群馬の新鮮な食材で美しさと美味しさが奏でる創作和食を食べ、うっとりする時間を過ごすことができます。
  • シガーラウンジが設けられているので、煙草を嗜む人も嗜まない人も安心ですね。

周辺観光スポット

  • 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館・・・100カ国から来たお人形や、昭和初期からのおもちゃ約3万点が展示されています。遠い国や遠い昔に思いを馳せる、そんな時間を過ごすことができますよ。
  • 伊香保ロープウェイ・・・標高955m、赤城山・谷川岳を一望する壮大なパノラマを体験しませんか。伊香保の温泉街を眼下に4分間の空中散歩をお楽しみください。
  • 赤城乗馬クラブ・・・ビジター外乗コースでは馬に乗って小川を渡ったりもしちゃいます。初めての人でも、スタッフさんがマンツーマンで教えてくれる時間があるので大丈夫。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

部屋にサウナがあるホテル 関東【千葉】

千葉県で部屋にサウナがあるホテルを紹介します。

amane(千葉県安房郡)

千葉県安房郡鋸南町元名1016

ホテルの画像amane
(画像提供:楽天トラベル)

プレミアムフラットルームには植栽に囲まれた本格バレルサウナと水風呂、外気浴スペースが確保されています。

何度でも好きなタイミングでプライベートサウナを利用することができます。

  • ホテルのある南房総の保田海岸は海流の影響もあり、冬は暖かく夏は夜になると涼しく快適です。また、春と秋の天気の良い日には南国リゾートのようなムードにつつまれ、とても爽快な気候が続きます。
  • お食事はお部屋でとることができ、自分で決めた時間から自分のペースで食べることができます。天気が良ければ屋外のテラスに移動してもいいですね。
  • わんちゃんOKのメゾネット(3部屋)以外のすべてのお部屋は、目の前の保田海岸に直結。いつでも好きなタイミングで海を感じることができますよ。

周辺観光スポット

  • 鋸山・・・ロープウェイでも車でもアクセスできます。座像及び石仏として日本一の大きさを誇る日本寺の大仏と、地獄のぞきは一軒の価値あり。
  • 音楽と珈琲の店 岬・・・鋸山の麓の岬に建つ、映画「ふしぎな岬の物語」のモデルになったお店です。レトロな雰囲気の中で海を眺めてのコーヒータイムは至福の時間です。
  • 道の駅 保田小学校・・・学校としての役目を終えた保田小学校を改修した道の駅。小学校の雰囲気を残した建物には、直売所や宿泊施設、飲食店など様々な施設が入っています。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

部屋にサウナがあるホテル 関東【埼玉】

埼玉県で部屋にサウナがあるホテルを紹介します。

BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)(埼玉県入間郡)

埼玉県入間郡越生町上野3083-1

ホテルの画像BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)
(画像提供:楽天トラベル)

「サウナスイートキャビン」というお部屋はフィンランドのテキスタイルメーカー「フィンレイソン」とコラボした特別ルーム。備え付けのサウナと水風呂があります。

  • サウナルーム以外にも「空中グランピングドーム」などいろんなコンセプトのおもしろいお部屋がたくさんあります。
  • 岩盤浴もあり、条件はありますが入館料にプラスして利用料を払うと、利用回数と利用時間が無制限で利用できます。
  • レストランでコース料理を楽しむこともできれば、みんなでわいわいBBQを楽しめる施設もありますよ。BBQは必要なものは準備してくれるので手ぶらでも安心です。

周辺観光スポット

  • 乗馬クラブ アイル・・・インストラクターが上り坂・下り坂の時の体勢や手綱の持ち方など何から何までしっかりと教えてくれるので初めてでも安心して乗馬体験を楽しむことができますよ。
  • 黒山陶房・・・優しい先生に丁寧に教えてもらいながら陶芸体験ができます。自分が作りたいものを自由なアイデアで作ることができるので行く前から作戦を立てて行くことをおすすめします。
  • 黒山三滝・・・男滝(おだき・11m)、女滝(めだき・5m)、天狗滝(てんぐたき・14m)の3つの滝のことを言います。日本観光百選にも選ばれた景勝地で、春の新緑、夏の清涼、秋の紅葉は格別です。

 \限定クーポンをチェック/

気になる宿泊料金も確認

部屋にサウナがあるホテル 関東【まとめ】

行ってみたい!と思うサウナ付きのお宿は見つかりましたか?
非日常を感じられる素敵な体験が出来ることを願って。この記事が少しでもお役に立てると幸いです。

詳しい情報は以下のリンクよりご覧いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次